カテゴリ:デパート物産展( 92 )
10/21~27 仙台三越 「ジャパン クリエーター コレクション」
10/28~11/1 福岡大丸 「匠の技 職人展」 11/5~11 さっぽろ東急 「鹿児島物産展」 今回は秋冬物が充実。 多彩な色使いで新作がたくさんございます。 気になられたら!ぜひお近くの会場に足をおは鼓舞ください。 お待ちしております。 ![]() ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2015-10-20 15:38
| デパート物産展
エキサイトブログの調子が悪く、なかなか更新できず(;_;)
やっと治りました。 今は、新宿は京王百貨店にいます! 15日まで、ニッポンの技展に来てます。 着いた日は肌寒かったのですが、やはり七月。 本来の暑さが戻りー(;_;)激アツ。 朝、百貨店着くまで汗だくですー。 夜は新宿思い出横丁で癒されてます。 出展されてる方々とも仲良くなり、知り合いも増え、また、いろんな作品を見たり,かんじたり、島に帰っての課題も見えてきました! やはり、外にでていろんなものに触れると会うのは大事だなーと実感。 また、お客様や出会った人々とどんどん、繋がっていくのも、楽しいです。実際、この出会いをきっかけに奄美にいらしてくれる方も結構います。バニラで安く行けるのもあるのかな?! 今後はこまめにUPしてまいりますーm(__)m ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2015-07-12 09:12
| デパート物産展
奄美の観光と物産展
さ~てやってまいります! みなさん、宣伝よろしくお願いします。 新浦安が奄美になる! あの方々のLIVEもあるよ! 日時2015年03月12日 ~ 2015年03月17日 時間9:00 ~ 20:00 開催ダイエーショッパーズプラザ新浦安店 主催「奄美の観光と物産展」開催実行委員会 問合奄美群島観光物産協会 TEL:0997-58-4888 HPhttp://www.goontoamami.jp/20150304-1 最終日は9:00~17:00までとなります。 http://sabakuru.net/event/54f6d2a84e98e5a5615c300a/ ![]() ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2015-03-10 19:20
| デパート物産展
第25回 鹿児島の物産と観光展 in 小倉井筒屋 今年の物販の旅1発目は!「小倉井筒屋」 「第25回 鹿児島の物産と観光展」 寒さ厳しい1月ではありますが、南国奄美より暖かい色合い お届けに参ります。 ご来場お待ちしております。 ※チラシhttp://ipqwww.shufoo.net/c/2015/01/16/c/8155461936883/index.html?sid=asp/common&shopId=106816&chirashiId=8155461936883 営業時間:10:00 – 19:00 ※金曜日・土曜日は20:00まで営業いたします。 〒802-8511 北九州市小倉北区船場町1-1 ![]() ![]() dorozome.com ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2015-01-21 13:54
| デパート物産展
今年も残すとこ2ヶ月。
あ!!っというまです。 今年も恒例の札幌。 のあとの函館。 南の島奄美よりやってまいります。 H26.11/6~11/12 第34回 鹿児島薩摩展 開催。 札幌東急百貨店 9F 催物場 am10:00~pm8:00 最終日11/12pm4:oo閉場 ![]() dorozome.com ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2014-11-03 11:22
| デパート物産展
さてさてめまぐるしく大慌てで新作の七分Tまんでぃ!出来ました。
9/10~9/15 博多大丸 「匠の技 工芸展」 9/17~9/22 博多阪急 「クリエーターズフェアー」 に出場。秋の装い色とりどりの七分Tシャツ。。。 これは会場に見に来なきゃ!===3!! お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() dorozo.com ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2014-09-08 17:27
| デパート物産展
今回☆初!出展となります。
新宿 伊勢丹 8/6~/11 6日間。 ドキドキ・ワクワク・・・・・・ ◎今回は、奄美群島世界自然遺産をめざし、そのイメージと応援の意味を込めて、泥染と藍染のイメージで 2014年度夏!限定。 “the wrold natural heritage -Soro-2014 大自然の為の世界自然遺産へ ー空ー Tシャツ作成しました。 世界自然遺産登録は 人のためではなく まずは 守るべき 引き継ぐべき この偉大なる大自然を守るために ! 奄美伝統工芸 泥染め工房 【肥後染色】 ×奄美のTシャツや【島ノコタチ】 のコラボレートTシャツ 表に朝日 裏に夕日 この風景を守るためなのです 奄美の素晴らしい自然・大地を泥染めで表現。透き通るような空、海を藍染で表現しました。 ・2014年限定100枚(売切れ次第終了いたします。枚数はS~LL含め100枚となります。サイズに若干縮みがあります。) ・綿100%、S~LL 半袖。 (七分もございます) ¥10.800~ 2014 肥後染色夢しぼりの力作コレクション揃います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進化する泥染に期待ください。 皆様のご来場お待ちしております。 ![]() ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2014-08-01 23:25
| デパート物産展
☆南国奄美の熱い風をお届け・・・・・。
チュニックやTシャツ色鮮やかに・・・・・泥のシックな色合いも・・・・・ この夏のアイテム!お持ちいたしました!! 7/10(木)~7/16(水) 京王百貨店新宿店 「NIPPONの技 ー 現代の匠展2014 ー」 営業時間 今月は休まず営業いたします。 [全館] 午前10時~午後8時30分 (日・祝は午後8時まで)(最終日は午後4時閉場) ![]() ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2014-07-09 12:25
| デパート物産展
島に戻ってつかの間・・・・・・・。
うを~~次は鹿児島じゃ~~~。 でも、一人じゃないので楽しみ。 「奄美クラフトマンフェアー」 6/19~6/25 7日間 山形屋本館 「5F期間限定ショップ」 島の素材を生かし、島に敬意を払い、日常にアマミノカゼふかせます。 陽気で気さくな、おかしな?4人組で参ります。 ![]() ------------------------------------------------------------------- ☆原ハブ屋奄美 開業1948年以来ハブの買い付けから加工・製造の全工程を手作業で行っており、現在でも「手作り」という基本と古くから伝わる加工技術を守り続け、同じ道具を使い蛇製品の加工を手懸けております。原ハブ屋(奄美大島)は1948年創業以来、親子三代に渡り、 古くから「富をもたらす縁起物」として親しまれてきた 「毒蛇ハブ」の加工品を制作しているお店です。 http://harahabuya.com/ ★Jazu Bracelet -yui- ¥3,000(税込) ハブ革のビーズ(蛇豆-jazu-)と天然石で仕上げたアクセサリー ![]() ------------------------------------------------------------------- ☆(有)川畑呉服店 紬レザーかすり 奄美大島豊かな自然から生まれる伝統工芸、大島紬と本革を融合した新たな商品です。 裁断から縫製まで、全て手作業で仕上げられているため、一つ一つ違った風合いを、 お楽しみ頂けます。 手作りならではの温かみをお楽しみ下さい。 ・長財布ラウンドファスナー 20×10×2、5センチ 34560円(消費税込) ・二つ折り財布 12×9×2、5センチ 折り曲げ時 32400円(消費税込) ・ ハードメガネケース 16×8、5×3、5センチ 8800円(消費税込) ![]() ![]() ![]() ------------------------------------------------------------------- コマモノ屋アルディ 奄美の琉球松やアカギなど使用し木製工芸品・木製雑貨・玩具・流木製品等、木々の性質や木目などをいかし、製作しております。機能性や質感、一点一点こだわりの手作り木製品をご覧ください。 平成24年度鹿児島木製品コンテスト 特別賞受賞 フクロウ時計 H235 W300 D120 ¥25,000円(税別) 樹種 本体:クス 台:琉球松 天然木 時計 H370 W230 D40 ¥18.000円(税別) 種:クス 天然木 花台 W600 D440 H80 ¥48,000円(税別) 樹種:センダン ![]() ![]() ![]() ------------------------------------------------------------------- 肥後染色夢しぼり 奄美の伝統「本場奄美大島紬」の製造には欠かせない 「泥染め」に携わり50年。テーチ木染め、泥染め、藍染め 独特の色合いを生かし、Tシャツやチュニック等、色合いも豊かに 染め上げました。地球とお肌に優しい天然染めを感じてください。 世界自然遺産登録は人のためではなく、まずは 守るべき 引き継ぐべきこの偉大なる大自然を守るために 奄美伝統工芸 泥染め工房 【肥後染色】 奄美のTシャツや【島ノコタチ】 のコラボレートTシャツ 表に朝日 裏に夕日 この風景を守るためなのです。 2014限定販売(数量限定) S~L 綿100% ¥10800(税込み) ![]() ![]() この機会、お見逃しなく!! おまちしております! dorozome.com ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2014-06-14 16:01
| デパート物産展
6/5~6/10
東武百貨店 船橋店 「鹿児島物産展」 開催されます! 昨日、奄美より東京来ましたが・・・・こちらの方が暑いかも~~~~。。。 さてさて、毎年恒例の鹿児島展☆ 新作☆マンディにてきますので!お楽しみに!! では、会場でお会いしましょう!! 詳しくはHPにもUP!dorozome.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() matyuryotto~~~~/ ■
[PR]
▲
by teba2005
| 2014-06-04 11:25
| デパート物産展
|
リンク
===================== 2010年10月20日に発生した 奄美豪雨災害は、被害総額が 123億6千万円余りという調査結果になりました。 ご協力有難うございました。 ●奄美ネット ●匠ウェブショップ ●かごしま遊楽館 ●奄美料理 まれまれ ●奄美料理 ほこらしゃ
★☆↓奄美から発信!☆★ お気に入りブログ
奄美大島☆撮影日記
サーモンのブログ略してサモブロ 奄美ICTブログ 前田守 アイペンシル シマの表現... SEPT セプト 奄美 ... 名瀬市IT企業塾俊太郎の... 奄美市つむぎのにし(大島... 中 孝介(あたり こうす... real amami o... 特定非営利活動島人 ワン&ナン 島唄ばかのヨ~リヨ~リB... まりんandあおさ Blog DUGWOOD>>>BLOG 焼酎島唄の店ならびや 奄美大島で人気の観光体験... まいらいふ PHOTO ... ウミガメと愉快な仲間たち... 「朝仁青年団」のつどい。 カテゴリ
全体
泥染めとの出会い 肥後染色 泥染めのあれこれ 本場奄美大島紬 商品だよ! デパート物産展 展示販売 メディア情報 ありがっさまりょうた びっくり!! ファミリー 音楽活動♪ ネットショップ お知らせ&ご紹介 奄美豪雨災害関連 泥染め体験 その他 最近の出来事 未分類 以前の記事
2016年 02月
2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
ピンポンズのCD
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||